格安SIMのキャリアをmineoに決定するまでの経緯

私、かれこれ10数年はauのユーザーをやってきたのだが、最近は「電話」による通話をほとんどしないし、データ通信量も1G/月未満という状況で、月々8千円強を支払い続けるのが阿呆らしくなってきていた。どう考えても格安SIMを利用した方が良い。auの「誰でも割」の違約金を支払ったとしても数か月でペイできる。今すぐ移行しよう。

と思い続けて早1年。

なかなか踏ん切りが付かなかったのだが、愛機のINFOBAR A02が「FeliCaが一切使えない」「Chromeを立ち上げると100%の確率で再起動する」「ほっといても再起動してる」等、どうしようもなく寿命を迎えそうだっだので、この機会にスマホ付きプランで格安SIMに乗り換えることにした。

キャリア選定

さて、どの格安SIMキャリアにしたら良いものか。

いつの間にかDMMやら楽天やらも格安SIM市場に乗り込んでおり、キャリアが増えすぎて選定が大変である。選ぶには何らかの基準が必要だ。

ということで、私は下記3点を満たすキャリアを探すことにした。

1. au回線である

au回線にするのは、今にも息絶えそうなニシキゴイ (INFOBAR A02) も格安SIMを刺したら使えるようにしたい、という配慮によるものだ。*1

2. スマホセットで契約した際のお得度が高い

私の場合は今まさに新しいスマホが必要である。それならスマホセットで格安SIMキャリアと契約して色々お得になったらいいよね、という魂胆である。

3. 通信速度がそこそこ

どれくらいの速度が出るのかは周囲の環境に依るところが大きいので、口コミや業者間速度ランキングは参考程度にしかならない、と個人的に考えている。そして私のスマホ用法だと速い必要も無い。業者間速度ランキングで中以上に位置していれば問題なかろう。

数社に絞られる

そもそもau回線を提供している格安SIMキャリアは5つしかないので、その中から選べばよい訳だ。思ったより簡単だ。

1. J:COM MOBILE

スマホセットのラインナップがイマイチ。却下。

2. FiiMO

arrows M02の大特価キャンペーンをやっているのだが、新作のM03が出てきたこの時期にM02はなぁ。型落ちは許容するにしても、M02の画面の割れやすさは許容しがたい。そして他のスマホセットのラインナップはお得感が無い。

却下。

3. IIJMio

スマホセットのお得感が無い。却下。

4. UQ Mobile

スマホセットのキャンペーンはやっていない様に見えるが、実はa8.net経由で契約すると最大6,000円が戻ってくるという、所謂セルフバックが活用できる。私の契約予定プランだと3,000円戻ってくるらしい。その他、通信速度の速さにも定評がある。*2

保留。

5. mineo

大人気SIMフリースマホ登場キャンペーンなるものが開催中で、スマホセットのお得度は高い。毎月1Gまでタダで通信容量を拡張できる「フリータンク」なる前衛的なサービスがあったり、回線増強にも積極的な節 *3 が見られる。

保留。

UQ Mobile vs mineo

ということで、UQ Mobileとmineoのどちらかを選ぶことになりそうだ。

さてここで、UQ Mobileの運営会社であるUQコミュニケーションズの別サービスの評判を見てみよう。

僕はそっとmineoと契約した。

 

*1 YAGNI
*2 昔は速かったが最近は至って普通、という噂もあるが、会員増による速度低下を憂う現ユーザーの工作という陰謀説もあり、契約しないと真相が見えない。
*3 増強してるけど結果が出てない、と仰せの方もいらっしゃる模様。

Pocket

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。