100円ローソンの6個入り卵がコスパ良いと思うの

本日は自転車に乗ること10分弱、業務スーパーへと食材を買い出しに出かけた。

業務スーパーへ行くたびに必ず買っているのが「ミックス赤玉」と命名された10個入りの鶏卵である。税込み170円だったと思う。近所の食料品店の中では文句なしの鶏卵最安値だ。

しかし、いつもは山のように積まれているミックス赤玉が、本日は一つも残されていなかった。悲しい。

続きを読む 100円ローソンの6個入り卵がコスパ良いと思うの

ヤツが現れたのならビールを飲んで落ち着こう

引っ越し先の和室にソファが合うのかどうか疑問だったが、処分するのも面倒なのでそのまま持ち込んでみた。意外と悪くない。

引っ越しからは約一週間が過ぎた。

一仕事を終えた今夜はソファで寛ぎながらスマートフォンでパズドラをプレイしていた。ゲームをする時間的余裕があるのは有難いことであるが、スタミナが切れるまでプレイしても大したスコアが出せない。私が上位10%に食い込むのは無理なのだろうか。

自分の腕前に自信を無くしながら顔を上げると、小さな黒い生き物が壁を沿って此方へと歩みを進めている様が視界の端に映った。

ヤツである。

続きを読む ヤツが現れたのならビールを飲んで落ち着こう

引っ越したら変わったこと5選

引っ越しを行ってから約5日が経ちました。

まだ5日しか経っていない割には現地にも馴染んできまして、比較的快適に日々を過ごしておりますが、家移りと言えば「生活環境の変化」に該当する凶悪なストレッサーであり大ごとです。不満は無いのに若干の謎の疲労感があります。

「生活環境の変化」とは、一体ナニモノなのでしょうか。

続きを読む 引っ越したら変わったこと5選

東中野を去る前に行っておきたかった場所に至る顛末

引越し作業の進捗メーターは80%のまま止まっている。

本日は朝の8時頃から荷造りを開始し、今は大体20時である。引っ越しが行われるのは明日だ。時間がない。

続きを読む 東中野を去る前に行っておきたかった場所に至る顛末

引っ越しの為の梱包作業によるラムレーズンとの邂逅

今朝方引っ越し屋よりダンボール一式が届き、引っ越しもいよいよ八合目といったところだろうか。ようやく荷造りが開始できる。

荷造りが開始できるとは言え、家中のモノを適当に詰めれば良いというものではない。引っ越しの日まで約1週間あるため、全てのモノを梱包すると生活不能な事態に陥ることは自明である。

ギリギリまで梱包しないモノと、今梱包して良いモノを選別しなければならないのだ。

続きを読む 引っ越しの為の梱包作業によるラムレーズンとの邂逅

引越屋の相見積もりを実施した結果

現住居の退去日が今月末に迫っているので、早々に引っ越しの手筈を整えなければならない。ところが、これまでに引っ越しをしたことがない。

実家から出てくる際に引っ越しをしそうなものだが、その際は食器やトイレットペーパー等、本当に必要最低限の荷物を宅急便で送り、その他の家電・家具は全て引っ越してから調達した。

よって、引っ越しの手順が今ひとつ分からないのである。

続きを読む 引越屋の相見積もりを実施した結果

ねぎくさい

午前中から某R.O.Xのリハがあったので、眠い体に鞭を入れて渋谷に赴いた。

リハはメンバーの都合が合わず、ギター、ベース、ドラムの3人で実施した。何故かリーダーがベースを弾くという稀な編成でリハを実施したものの、思ったよりもコンパクトでいい演奏となり満足度は高い。

しかし、皆バンドとは関係ないところで疲れているご様子。リーダーも社長もこれから仕事だという事で、お疲れ様の極みです。

で、私と言えば普通に帰宅してみたわけだが、何かねぎくさい。

続きを読む ねぎくさい

連休最終日深夜の無銭飲食未遂事件

三連休の最終日、そろそろ日も変わろうかという時間に突然電話が鳴った。正確には電話ではなくLINEなのだが、そんなことはどうでも良い。

LINEの主は、音楽界隈かつ、web制作関連で知り合った友人。突然「ちょっと話そうぜ」とか「飲もうぜ」と誘ってくるタイプの人ではないので、これは一体なんだろうと怪訝に思いながらも、手が放せないので後で折り返すことにした。

続きを読む 連休最終日深夜の無銭飲食未遂事件